[ Back2Index ]

導入

入手

C.i. の最新版は下記の場所より入手することができる。

また、2003年11月現在 2ちゃんねる Unix 板 に 'C.i. for 2ch' というスレッドがたっているので、最新版の告知はここでなされる場合が多い。

各種 OS 用パッケージとしては、 usata@gentoo.org 氏によって Gentoo Linux 用の eBuild が公開されている。

前準備

C.i. を導入するためには下記のソフトウェアを事前に導入する必要がある。ソースコードから、あるいは各種 OS が用意しているバイナリパッケージ等を利用しても良い。

  1. Ruby
  2. Gtk+ 1.2.x
  3. gzip
  4. Ruby/Gtk

また、C.i. は下記のものにも対応している。(導入は必須ではない)

インストール

インストールには同梱の install.rb を使用する。

($ edit install.rb)
$ ruby install.rb config
$ su
# ruby install.rb install

基本的には上記手順にて ruby install.rb install に使用された ruby の環境に合わせてインストールが行われる。

install.rb 内の設定項目について下記に示す。ruby のライブラリ探索パスに含まれていないディレクトリを libdir にする場合は、環境変数 RUBYLIB を設定する必要がある。

[ Back2Index ]