各画面でのキーバインドを下記に示す。板一覧、スレッド一覧、スレッド画面では vi / less のキーバインドと同等の j/k, g/G が実装されているが、ここでは省略する。
- space - 板を開く / カテゴリを展開
- l - カテゴリを展開
- q - 板一覧を閉じる
- S - 板一覧を閉じる
スレッド一覧にてキーが効かなくなった場合、タブのラベルをクリックすることで正常なフォーカスを得ることができる。
- space - スレッドを開く
- a - スレッドをブックマークに登録 / トグル
- d - スレッドをあぼーんする
- l - 次(右)のタブへ
- b - ブックマークのスレッドのみ表示 / トグル
- s - 更新があったスレッドのみ表示 / トグル
- r - ダウンロードして更新
- c - ダウンロードのキャンセル
- f - 通常モードで再描画
- S - 板一覧を開く
- / - フォーカスを検索バーへ移動
- q - 終了
スレッド表示にてキーが効かなくなった場合、タブのラベルをクリックすることで正常なフォーカスを得ることができる。
- space - 下へページ送り
- backspace - 上へページ送り
- h - 次(右)のタブへ
- l - 前(左)のタブへ
- H - タブを右方向へ移動
- L - タブを左方向へ移動
- r - 差分をダウンロードして更新
- R - dat を取得し直して更新
- b - スレッドをブックマークに登録 / トグル
- w - 投稿画面を開く
- e - 投稿画面が開いていたら、選択部分を引用
- / - フォーカスを検索バーへ移動
- q - スレッドを閉じる
- ^Return - 投稿する
- ^c - 投稿画面を閉じる
- ^t - A.A. 挿入メニューをポップアップ
- ^f - フィルタリングメニューをポップアップ