Halting and Ruminating, like a Kangaroo: 2001/9b


09 / 17 (Mon)

_ とりあえず

環境が整ったとは言いがたいが少しずつ元に戻って来た。 思えば今回は踏んだり蹴ったりだったな.........(^^;。

  • FreeBSDを入れたのはいいものの、付属のXがグラフィックチップを認識せず、立上りすらしない。最新版では対応しているのかも知れないが、落す気にはならずFreeBSDを断念。
  • 家を漁るとVineのCDが出て来たので成行き任せでインストール。
  • できるだけ小さい構成で入れ必要な物だけを後付でRPMで入れる。
  • とりあえず設定とか前の環境からの移行データの移動とかをして、まぁまぁのところまでもっていった。
  • PCの電源ケーブルに足を引っかけて転ぶ。
  • 当然PCは問答無用で落ちる。
  • お約束のようにファイルシステムが逝く。

まだまだ終らない。

  • とりあえずCDのrescueモードで起動。逝ったファイルシステムをマウント。データのサルベージをする。最低限のデータ(捨てられないメールとかdotファイルとか)だけをフロッピーに書き込み、再インストール。その後、フロッピーをマウント。
  • フロッピーが古すぎて読み出せない(泣。

..................で、結局古いデータは綺麗さっぱり全部残らず消えた。 いやはや、何かすがすがしい気分ですな(泣。

_ 日記スクリプト

メイン環境がEUCコードになったのでスクリプトも書き直さなきゃいけないと思っていたが、テストしてみたところ問題なく書き込めている。 ふむふむ、いい感じ。

_ Mozilla 0.9.4

出てますにょ。 かなり良くなってる。 と言うか、私のVine上ではメインブラウザになってる。 :)

# だけど、まだ少しbuggyなところが残ってるな。頑張ってほしい。Win版はどうなのかな。

_ NetBSD 1.5.2

リリース。 インストールシステムのバグフィックスも行われた様子。 初回起動でKernel Panicを起こされた私にとっては興味深い話だ。

# 機会があったら入れたいね。

_ GameCube

そういや発売されたのか。 しかし試作機を見たときにも思ったのだが、やっぱり何か可愛げ(笑。

09 / 18 (Tue)

_ Outlook Express

最悪であることを再認識。 一瞬ではあるが本気でprocmailでの振り分け時点で弾こうかと思った。

# 転送やら返信やらで文字化け多発。OEのメールを扱うことはもうしたくないね(苦笑。

_ 体重

ふとしたことがあって体重とか計った。 なんか計るたびに減っているような気がするんだけど、どうにかならんものか(^^;。

_ PPC G5 1.6GHz

おぉ、すごい。 しかも64bit。 出た時に金の工面ができれば是非欲しいな。

_ サイバー報復活動、開始

あんたらのやってることがまさしくテロだって。 折角の"The Internet"に国家意識なんて持ち込まないで欲しいね。 まぁ、クラッカー(に成り果てた元ハッカー)に何を言っても無駄かも知れんが。

_ W3C、「UAAG 1.0」の草案をリリース

ふむふむ。 障害者にも快適なユーザーインターフェースを提供するためのガイドラインらしい。 いいことだね。誰にでも楽しめるってのは重要なことだと思うし。

# 有名オーサリングツール("Homepage Builder"とか)がまともになることも期待できそう。

09 / 19 (Wed)

_ Nimba

Winな人は気を付けて頂戴。 Code Redはサーバーだけだったけど、クライアントにも感染するようだから。

09 / 20 (Thu)

_ お約束

全社規模でシステムダウン。 しかも1日で復旧せず。 原因は言わずと知れたNimba。 逝ってよし(ぉ。

# 「これもテロか!?」等と騒いでいる人もいるようだ。

# 気持は分からないでもないが、「W32.Nimda」の逆さ読みで、「Admin( =政府),W3(=World War 3)」っていうのは深読みしすぎ(^^;。

# 大体、「2」はどこへ行ったんだよ(笑。

_ Nimdaに対してWinホームユーザーがやるべきこと

  • Outlook(Express含)を使用しているユーザーは使用を即刻止める。:) (できない方はセキュリティ設定を「高」にあげる)
  • メールの添付ファイル「readme.exe」は開かずに削除。
  • ブラウザにIEを使用している場合、Webページからも感染するのでIEの使用を即刻止める。:) (できない方はJava Scriptの使用を止める) (それもできない方はいつものサービスパックを適用する)

# むしろWin自体の使用を止める。:)

# なかなかできないけどね。特に仕事で使っていると(^^;。

_ Wanderlust

auto-fillを追加。 英語だけの場合に有効にならないのは何故だろう。

_ Whois microsoft.com

どうしたんだろうな、これ。

_ FreeBSD 4.4 RELEASE

リリース。

_ World PC Expo.

/.のタレコミによると、OLYMPUSのブースではプールを作りその中でコンパニオンにプレゼンさせてたらしい。 ナイス(ぉ。

_ PC UNIX 占い

Bookmarkの整理をしている時に発見。 かなり笑った。

# 今使っているのはVineとFreeBSD。参考までに(笑。

# 「man sendmail」のくだりがかなりうけた。:)

09 / 21 (Fri)

_ おはぎ

を、昼を食べに行っている蕎麦屋で貰い、食す。 何年ぶり、という感じだな。

_ Java for Linux.

どうしても必要というわけでもないのだが、とりあえずMozillaのPlugin目当てにJDK1.3.1を落とす。 うぅむ...............でかい(^^;。 と思いつつも1時間程で完了。設定をちょこちょこして起動するが見事にCPUを使い切って落ちた。 なんでだ(^^;。

_ "洒落にならない"

何気なく灰皿に煙草の灰を落とそうとして絶句。 灰皿の吸殻が一面焦土と化していた。

# おそらく朝に吸った奴が消えてなかったか..........本気で血の気が引いたよ(汗。

_ Just Ark.

期待。

# 久しぶりにジャストのサイトに行ったがJava関連にかなり本腰いれてるな。

# 反MSはJavaに集うっていうのはあながち間違いではないかも。

_ Robots.

すごいね。"まるでSFの世界だ"。:-P 日本では色々と研究が盛んなロボット分野だが、実用化という面では遅れているような気もする。 確かにAsimoやAIBOは凄いと思うよ。 でもそれだけじゃダメなのではないかな。

_ User-Agent

wanderlustの"User-Agent"ヘッダを"X-Mailer"に変更(News関連には使わないし)。 中身も、

User-Agent: Wanderlust/2.4.0 (Rio) SEMI/1.13.7 (Awazu) CLIME/1.13.6 (中ノ庄) Emacs/20.7 (i386-vine-linux-gnu) MULE/4.1 (AOI)

こんな感じの長いのから、

X-Mailer: Wanderlust/2.4.0 (Rio)

シンプルに変えた。

# Emacsだけは表示させようと思っていたのだが、書式がわからん(というか詳しく調べてないし)ので保留。

_ 最近

いい感じですたれてますな、このサイト(^^;。 廃れてるサイトリング、逝きますか(ぉ。

09 / 22 (Sat)

_ Login Shell.

bashからtcshに変更。ついでにデフォルトで定義されていたaliasを全部削除。

_ 最終兵器彼女

5巻のフランス語をわけあって翻訳。 P104、2ページ使ってる雨の中のちせの言葉から。

Chise:..........馬鹿。従えって言うの? .....あなた、死ぬよ。

Army1:.......ちくしょう。

Chise:私って貧弱だから。あなたのようじゃないから。怖がらなくていいよ。あなたは何も悪くないんだから。

大意はこんな感じか。まぁ、大幅には間違っていないと思う。

# 詳しい方は訂正お願いします(^^;。

_ Canna

デフォルトのCannaがかなりお馬鹿さんなので辞書を追加。 使用したのはDistortion in the SHELL(coolbrain.net)子音。 ちょこっと試しての感想だが、かなりいいね。多謝。

# Vine2.1.5で追加されるだけのことはある(私は「apt? 何それ?」なので関係ないが)。

_ GNU make

インストール。

# なんでデフォルトで入ってないんだ(^^;。

_ 廃れてるサイトリング

近日中に登録予定(ぉ。

_ Pentium4

今が買い時か?

_ JRの非接触型ICカードSuica、11/18から正式運用

JRは普段使わないんで関係ないんだが、気になるねぇ。 イオカードもそうなるらしいからそれで試してみよう。:)

09 / 23 (Sun)

_ "最終兵器彼女"の訳

「思いっきりその章の最初に書いてありますよ」 との御指摘があった。 ............確かに(^^;。

_ 昨日の温度

うぐぅ、書くの忘れてたけど昨日は寒かったですな。 土曜は大抵ノーネクタイなのだが、ボタン開けてたら寒い寒い。 季節の変り目なのかどうなのか風邪が流行っているみたいだし、気を付けましょう。

# 過去日記もどうにかしていじれるようにしなければいかんね(^^;。

_ 再構成中.....

やっとはじめることができた。 だがXHTMLは次回に持ち越しかな(^^;。

09 / 24 (Mon)

_ html-helper-mode

Emacsに入れた。

_ The Gimp

WebSiteの画像を処理するため、入れる。 操作自体はWinの時から使っているので楽なものだ。

# 本職でもないのに高い金出してPhotoShop使っているWinな人にはオススメの一品である。

# PhotoShopと併用でも結構使えるらしいしね。:)

# GTK+ and Gimp for Windows.

_ Netscape Navigator

Googleで検索したWebPageに飛んだ瞬間に落とされた。 JavaもJava-ScriptもStyleSheetも切っているのにどうやったら落とせるんだろうな。 こういうページって所謂ブラウザクラッシャーと同じだと思うのは私だけか。

# NNに悪いところがないとは思わないけどさ。

_ gif2png

インストール。 特に難しいものではないのでスパンと入れましょう。:)

_ TFT

そういえば液晶もこなれた値段になったねぇ。 15inchなら5万をわりますか。

_ PALRIA D. for Unix.

作成中。

_ OPENSTEP for.....

>rm *
>cd ../
>rmdir widsu

..............これで全部.......かな。

_ Linux 2.4.10

リリース。

_ Frontpage製のWebSiteではMS批判は禁止

................さすが(^^;。 ......っていうか、阿呆らしくてこれ以上コメントできないんですけど(^^;。

# 何か批判されるようなことをやっている、って自覚があるんだろうね。きっと。

_ 業界再編のトレンド/がんばれ、ゲイツ君!!

更新されてますにょ。 相変わらずキレが良いですな。:)

09 / 25 (Tue)

_ Hello! This is....

Linus Torvalds.........(^^;。 いいねぇ。サンプル音声がこれとは。

# sndconfig中のこと。

# 最初は「は!?」とか思った(^^;。

_ Linuxでmp3

mp3専用機であるWin98SEマシン(tukuyo)の調子が悪い。 サウンドカードがどうやら逝っているようである。 ..........よって、mp3再生もLinux機(izayoi)でやることにした。 sndconfigをrootで行い、tukuyoからmp3ファイルを取得。 一般ユーザーでxmmsを実行するとあっさり音楽が流れた。

# 今回は非常に楽だったなー。毎回こうだと良いんだが。

# Vine Project謹製のxmmsは日本語化されててGoodである。:)

今回使用したRPM:

#sndconfigは元から入ってた(^^;。便利なんだがねぇ......(苦笑。一度閉じてもう一度開いたら固まった(^^;。~/.xmms/xmms.m3uを削除したら元に戻ったのでPlayListが巨大すぎた(69曲)のが原因らしい。うーむ.......

_ Wanderlust

快適なNetwork LifeはまずMUAから。ということでRPMで入れた2.4.0から2.6.0にVersion Up。 また、その前にやはりRPMで入れたAPEL、CLIME、SEMIも外し、それぞれに最新のものへ。 また、CLIMEの代わりにはベーシックなFLIMを入れた。 全てTarballから入れたがこのくらいのパッケージだったらストレスなく入れられるな。:)

今回使用したTarball

APEL/10.3、FLIM/1.14.3、SEMI/1.14.3はftp.m17n.orgから。現在のX-Mailerはこんな感じ(短くしたのはすぐに止めた(^^;)。

X-Mailer: Wanderlust/2.6.0 (Twist And Shout) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.3 (Unebigorymae) APEL/10.3 Emacs/20.7 (i386-vine-linux-gnu) MULE/4.1 (AOI)

_ そういえば結婚してるんですか?

しとらんわっ!!(^^;

# 職場のS氏にナチュラルな口調で聞かれた(苦笑。

_ Mac OS X 10.1

"X"なのか"10.1"なのかどっちなのだろう、という点は置いておいて(笑。 今日リリース。

# まだWebSiteには書かれていないが。

_ Windows XP

こちらも搭載PCが昨日リリース。 さてさて、どうなるか。外野として見るのは気楽なものだ。:)

09 / 26 (Wed)

_ FLIM 1.14.3

codenameの中に何か変な空白(?)があるな。何だろ。

# 昨日の日記はこれで訂正を迫られた(^^;。その部分は結局載せてない。

_ sig 3.8](http://www.threeweb.ad.jp/~kshibata/c-sig/index.shtml)

思うところあって導入。

# 同時にfortune-modも入れる。

_ Mail

RFCを守らない(MUAを使っている)人とメールのやり取りをする機会が最近多い。 前述のFLIMを派生FLIMのLIMIT(URLはftp)に変えればちゃんと読めるらしいが...............さて、どうするか。

_ アップルヒストリー

面白いな。そしてわかりやすい。

_ Xサーバーでアンチエイリアス

そういうものは全然必要だとは思わないんだが.....................だが、綺麗だな(^^;。

# 英語環境、ってのが羨ましいぞ(^^;。

09 / 27 (Thu)

_ Wanderlust

結局2.7.4まで上げた(笑。

# 何が変わるってわけでもないし、追っかけでもないけど。何となくかな。

_ 久しぶりに

現場で作業を手伝ってみたり。 一日中書類をめくり、モニターを睨んでいる状況では忘れがちなことを色々感じさせられたりした。 いつも遅くまで頑張り、こちらの無理な要求にも何とか応えてくれる彼等に改めて感謝。

_ /.JP投票。メインマシンのCPUは?

K6-2はもうマイナーCPUなのかぁ(^^;。

# メインマシンがK6-2/500MHz。

_ SunがMSのPassport対抗プロジェクトをスタート

SONYとかNTT Docomoも参加している様子。 まぁ、確かに1社に任せるよりかは良いのかも知れんが..........ユーザーを置いてただ対抗しているって感じがしないでもない(苦笑。

_ IE6 タイプミスまで独占?

MSNへ強制連行ですか(^^;。 何て言うか次から次へとネタを出すね、この会社。

# IEって6に限らずサーバー側の404 Not Foundも無視するんだよな。何でだろうねぇ(苦笑。

_ signature with fortune.

signatureの下1行にランダムでfortune-modっぽい言葉を入れるようにしてみる。 c-sigの自動変換機能で簡単にできた。いい感じ。

09 / 28 (Fri)

_ 短い眠りを経て、再び活動しはじめるNimda

感染から10日経ってから再び活動をはじめるそうだ。 まぁ、一応注意、ということで。

_ Playstation Portable!

うをっ!! すごすぎるぞこれは(^^;。

_ 最近の"遥"

Unix関係のことしか書いてないな(^^;。 まぁ、いいか(ぉ。

_ 一般ということ

知人の日記を久しぶりに見た。 ..................... 「Pen4/1.5GHz、16000だって」とか「デュアルマザー1回やりたい」とか「液体窒素でCPU冷却」とかいう会話は逸般人の会話なのかと悩む今日この頃(笑。

# 職場柄もあるだろうけどねぇ..........

_ 君が望む政権

わはは。 笑えるページってまだまだあるなぁ(笑。

_ 正しい日本語ヘッダの付け方

ここらへんとか

09 / 30 (Sun)

_

昨日は何時の間にか落ちてました(笑。

_ XEmacs

GNU-Emacsでインライン画像を表示すべくbitmap-muleとかの設定をあれこれやっていた途中で「私は何をやっているんだろう」と悩みはじめ結局XEmacsをインストールした(^^;。 で、関連ツールを再コンパイルしたついでにLIMIT(URLはFTP)を結局入れた。 MSに屈した気がしたが、まぁ、仕方ないか(苦笑。

# ちなみに表示はいたって良好である。

_ バナー広告

「ウェブサイトと全く関係ないバナー広告なんて逝ってよし」と常々思っているが、ここのやり方は上手いと思った。

_ にゃぁ

そう言えばMewが2.0からIMから独立し、Elispのみの実装だったことを思いし、とりあえず2.0.54をインストールしてみた。 ぬ、kikiとjijiが可愛い(ぉ。

# とりあえず、なのに何故Beta版なのだろう(^^;

_ Excite@Home、破産を正式に申請。

AT&Tが吸収するそうだ。 Exciteのポータルサイトを継続させる意志はないとのこと。 ただ、日本法人の方はサービスを継続させていくつもりらしい。

_ Vim 6.0

emacs? 何それ? とか言われちゃったよ(笑。 まぁ、1年以上も待たせてやっと正式版。めでたいことだよ。

# どっちも使うので、宗教論争する輩の考えがいまいちわからん(笑。突っ込みにあった、「ed? 何それ?」の方がcoolでしょ。:)


No Unix, No Life.
©2009 H.Miyamoto

Generated by Pygeon