Halting and Ruminating, like a Kangaroo: 2008/9a


09 / 01 (Mon)

_ 日記

状況終了。まあ、まだ残ってるんでとりあえずだけど。何か知らんが引き継ごうとしてる人がいるみたいだけど、もう私にとっては既に終わった話。正直どうでもいい。コードは放たれた。そのコードは私にとっては過去のものだ。

09 / 03 (Wed)

_ 日記

色々あるなあ。

[alpha@humming]-[11:47 PM]-[~]
 ::: python
Python 2.5.2 (r252:60911, Aug 19 2008, 09:07:27)
[GCC 3.4.2 [FreeBSD] 20040728] on freebsd5
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> from __future__ import braces
  File "<stdin>", line 1
SyntaxError: not a chance

09 / 05 (Fri)

_ 日記

あー、何となくもやもやしてたものを適切に表現できる言葉を見つけたので書いておく。

  1. 世界は合理的ではない。
  2. 人間は合理的ではない。

よって。

私もあなたもこの社会も全く合理的ではない

以上。

数字(に代表される、目に見えるモノ)を求めるナニカっていうのは、そうじゃないと思ってるんだろうなあ。でもね、未来の私よ。それは違う。Googleが素晴らしかったのは、Googleが合理的だったからじゃない。Googleの先に革命が見えたからだ。見る必要があるのは、見えないものだよ。

09 / 06 (Sat)

_ 日記

死人に手間をかけさせるバカが多くて困るね。安らかに眠らせてくれたっていいだろうに。

ということで、完全に状況終了。あとはWikiを停止してサーバの統廃合するだけ。統廃合する時にコードを変更しなきゃいけないとか(ログイン状態を外してログインできないようにしなきゃなんない)、Wikiを停止ってPOSTを禁止するだけでいいのかとか、何となく面倒なことは一杯あるけど、まあいいや。あれだな、練習が終わった後に野球場を整備するのとあまり変わらない。

09 / 09 (Tue)

_ 日記

誤解を怖れながら書く必要はない。なぜなら、ここは日記だから。

09 / 10 (Wed)

_ 日記

メールがぼつぼつ来てるんで、後継やろうとしている人はそこそこ頑張っているらしいね。まあのんべんだらりとメールを返しながらpythonで今更なスクリプトを書いたり書いてなかったり。

09 / 11 (Thu)

_ 日記

あー、私が石波さんが好きな理由がわかった。彼は今日テレビの「この国をどんな国にしたいですか?」という質問に対し、

誠実な国

という回答を出していた。素晴らしい。

政治家としての向き不向きという点ではいかがなものかとも思うけど。でも、誠実というのは私の人生のテーマだ。Ken Olsenもまた「Onesty」が大切だと言った。そのHTMLが保存されていたhpのサーバのミラーは、いまだ私のサーバのディスクに刻まれている。

色々な大切な物事を1語で表現できるという意味で、この言葉は稀有だ。

君は誠実なのかい?

そうね。そうありたいとはいつも思ってるわ。


No Unix, No Life.
©2009 H.Miyamoto

Generated by Pygeon