back

タクティクスオウガリプレイ (10人Lルート)

はじめに

これはクエストのSRPG「タクティクスオウガ」のプレイ記録です。2009年5月下旬のHalting and Ruminating, like a Kangarooから記載されていた内容をまとめたものです。最初から記録しようと思ってプレイしていた次の7人Cルートと違い、このプレイ記録にはプレイ時の感想を記載しただけのマップが多くあります。

最終的な制限事項

Chapter 1 僕にその手を汚せというのか

またTOをやりたい病を発症して1章からスタートしてしまった...。今まで普通にやってたので今回は、

でやってみようと思ってやったら..........スタートしてアルモリカ城に帰ってきた段階(ニバス戦まで)で戦死者4名。うち、モルドバに杖で殴り殺されたの2名。ダメすぎる。

とりあえず弓を1本増やしてトレーニングを解禁して継続中。ちなみに召喚魔法は大好きなので禁止しない。

intermission

1章終了時点で戦死者ゆうに7名。実は更に、

を追加して阿鼻叫喚状態。テーマは遠距離攻撃ユニットの削減。カノープスと弓と魔法の偉大さがよくわかる。ヴァルキリー紙。ホークマン弱す。セイレーンが入れば相当楽になるんだけど、そこまでは厳しー。適当に指定した主人公のステータスが鬼強いのが救い。

ちなみにルートはCが一番好きだけど、今回はLで。顔キャラ関係ないから、あんまり関係ないといえば関係ない。

Chapter 2 誰も僕を責めることはできない

バルマムッサの町 ~ 港町アシュトン

忘れてた。

これはガチ。このゲームアンデットが強すぎるというかバランス崩しすぎる。単体で見ると全然強くはないんだけど、攻撃があまりにも集中するせいで戦術的に有利になりすぎる。あと戦死者数で自明だけど、当然リセットも禁止。後他にはオーブの使用とかも当たり前に禁止。デフとかトレーニングでレベル差とかカードとかは元々めんどくさがり屋なので、禁止するまでもなくやらない。というか、めんどくさがり屋じゃなかったら1章だって他人任せでいいマップがほとんどだし、7名も死なんわ。

まとめてみよう。

1番最後は4章以降の召喚魔法対策で入れておいた。大抵これとリザレクションでダレるから。

後は救出マップで必ず救出があるけど、既にシス子死んだし。イベントはもうほとんど見てるしリセット禁止だし助けても顔キャラ使えないし。まあいいかと。

とりあえず2章に進んでからは誰も死んでない。次がアロセール戦だけど。

港町アシュトン ~ ゴルボルザ平原

更に忘れてた。

エンジェルナイトのいないTOなどTOではない。死者の宮殿禁止だから属性槍がないのが寂しい。

そしてアロセールにホークマンとクレリックの2人が射抜かれた。次のザパン救出マップ(当然救出できていない)も戦ってて思ったんだけど、顔キャラなしでカノープスが×と汎用よりは強いサラが×、男キャラ禁止(1人は壁が足りないのでバーサーカー)でウィザードが×となると、高所から弓を射掛けられると対抗手段がないに等しいのがツライ。アロセールも当然強いんだけど、ホークマンx2がかなりつらかった。ほんと対抗する手段がないしホークマンとヴァルキリーの魔法じゃ屋根に登られると引きづりおろせないよ。

それに引き換え、ザパン救出マップは楽だった。近接武器しか持ってないソルジャーとかニンジャなど紙も同然。平坦な場所であれば負ける要素などないさあ。

セイレーンになれるレベルになったし、今後はもう少し楽になるかな。

古都ライム

ヴァイスとの初対峙マップでフェアリーがまたアロセールに射抜かれる。このマップで確かアロセールは降板だったはずだから、一安心。リザレクション取るのが必須だったら死人がまた増えてたなきっと。しかしこれで既に戦死者数2桁という恐ろしさ。というかあれか。1章で7人て書いてあるから、2章でのこれまでの戦死者は全てアロセールのせいか。怖ろしすぎる。

アルモリカ城 城門前 ~ アルモリカ城 城内

9人になった状態で補充もできずにアルモリカへ。城外で1人セイレーンが斃れる。8人で城内。各々のユニットが配置された画面で5分くらい悩み、結局全味方ユニットのWTを敵2回目の行動の前に突っ込み、突出してきたアーバインに全員で攻撃を叩き込んだが20くらい残ってデニム死亡でGAMEOVER。2回目はウィッチをアーチャーに変更して同じ作戦でアーバイン撃破。レオナールを軽くあしらって3章へ。戦死者数11人。

ほんとは一番盛り上がるところだしレオナールとは肉弾戦したかったんだけど、レベル差が3もあって無理。もったいなかったなあ。

というところで3章入り。TOは3章が華だ。一番面白い。

Chapter 3 欺き欺かれて

マデュラ氷原 ~ ブリガンテス城 城内

マデュラ氷原に行く前にタインマウスである程度エンジェルナイト用のユニットをカード補強。デニム(ビーストテイマー)とバーサーカーの前衛2人に匹敵する肉弾系パラと純クレリック(のINTが低い方)を凌ぐINTを持ったヴァルキリーに。エンジェルナイト作る時の定例行事だけど、なる前から既に強いよなあ。まあいつものことなので気にしない。

ぼちぼち進めてジュヌーンが仲間に。ちなみに3本の弓は全部アーチャー行き。こう来るとアーチャー以外に弓を装備させたら負けな感じだ。

intermission

マデュラ氷原のランダム戦闘でバーサーカーでがしがし倒しまくってテラーナイトに。遅い、遅すぎる。ついでにというかオーブもがしがしゲット。.....エンジェルナイト用のヴァルキリーにオーブ2つ+地形効果を与えると敵の攻撃がほとんど当たらない(横から1桁%とか)。多分3個ならほぼ無敵なことに気付いてしまったが、つまらないので気付かなかったことにしておく。室内戦もあるし。魔法もあるし。結局オーブはがしがし取ったくせに自主規制であんまり使えない結果に。

バハンナ高原 ~ コリタニ城 ~ タインマウスの丘

続けてコリタニ城撃破。アーチャー育ちのウィッチがかなりいい感じ。オクシオーヌのために縛りを解除。アーチャーはずして1Lv.低いジュヌーンを城内で出撃させるが、全く死角なし。バルバトス自決。「愚かな……」というデニムの台詞がCを知っている者としては侘しい。確かにCの方がバルバトスの死に際かっこいいけど、ギロチンはねえ。

そしてスウォンジーの森にて何と魔力のカードで5Pアップががががが。後1回セイレーンでレベルアップすればエンジェルナイトの条件を満たすところまできたー。3章終わる前に確実になれるな。

アルモリカ城 ~ 古都ライム

アルモリカを落とす。Lのザエボスは歯切れが悪いよね。ミルギルヴァイスその他の方々加入。即わっはっは2名は除名。普段だったらしないけど、アプサラも除名。ここまでで女性の顔キャラが0っていうのがLルートだなあと思いつつ。

ザエボスを倒してレベル21になったユニットがいたので、エンジェルナイト候補をセイレーンで一度レベルアップ。

ねんがんの えんじぇるないとのぱらめーたを てにいれたぞ!

   そう かんけいないね
ニア ころしてでも てんせいさせる
   てんせいしてくれ たのむ!!

ヴァルキリーに戻してからランダムバトルでボコる。結果、リセットなし一発でエンジェルナイトに転生完了。そういえば、今回攻略サイト禁止だとヤキトリとかなしになるんか。さすがにおぼえてない。

ともあれ、そのまま進軍してオズマのところまで撃破。当然ハボリムは死亡。召喚魔法2つはゲッツ。フィダックを落とすと3章が終わってしまうのでしばし休憩する。

フィダック城 西

フィダック戦。いつもの通り西から。本当はエンジェルナイトに弓を装備させて上から射掛けたいところだけど、それをやったら負けな気がするのでやらない。とりあえず第一陣は頼りになりすぎるアーチャー成長のウィッチのチャームで敵を無力化しつつ、残った敵を集中して各個撃破。フウェイルメイルゲット。

敵が右から下りてきて中央へ進撃している間に左の壁にアーチャーを取り付かせ、ウィッチのジャンプウォールであげる。召喚は1回くらう覚悟でかたま......らないままエンジェルナイトが1人で反属性のノームをくらって半分持ってかれる。アーチャーのキュアペーストまで動員してエンジェルナイトを前に出し、エンジェルナイトの醍醐味、サイレントソングで召喚を沈黙させる。なぜかMPがつきると殴りかかってくるので、これ幸いとユニット総動員で同じ場所にかたまってたアーチャーもろとも一緒にタコ殴りで凍土と召喚2つゲット。

途中で左の壁に合流できなかったクレリックがアーチャーに射抜かれかけるが、ジャンプウォールであがった2本と地上の1本の弓連射で撃沈。雷神ゲット。

後は増援でレベルを統一しつ...........ってマーキュリーがエンジェルナイトに突貫だとぅ!! テラーの火竜の剣の一撃をくらっていたので、めでたく昇天してしまいましたとさ。

フィダック城 城内

よっしゃー!オズとはガチでわたりあってやったぜー。テイマーでラプチャーローズ+炎のオーブx2+キュアペースト(マーキュリーのせいでHPが減ってたため)。オズの攻撃→反撃。更に後ろにまわりこんで射程外から攻撃で100くらいまで減らせた。ちなみに、1撃しかくらってないのにデニムの2/3がもってかれてるのは秘密。というか装備させるべきなのは炎じゃなくて水のオーブじゃん!

フィダック城 城内

壁を作ってガチガチでいくぜ!オズの魔法なんか怖くねえ!とかやってたら敵ウィッチのスタンスローターで前衛主力級が全滅。こちらも負けずとチャームで応戦していたらオズもチャーム、状態異常の阿鼻叫喚図。立て直しながらなぜか遠距離攻撃戦に。ちくちくと削っていったら後ろに残っていたヴァルキリーx2の弓で後衛にいたセイレーンが正面からの74%をかわせずに2発もらい、リッチに転生。余談だけど、一番好きなエフェクトがリッチへの転生だったりする。

そういやあっちはNだったけど、ダニエル山田さんもここでスージーがリッチになってしまっていたなあと思いつつ(あの演出はGJ)続行。クレリックも死者の指輪を装備しているので、次のヴァルキリーのターンにまわる前に残っていたウィザードをエンジェルナイトで1撃粉砕(+ヴァルキリー1体串刺し)、ヴァルキリーにフェンリル2体がけ(ヴァルキリー1体撃沈)、凍土の一撃で掃討終了。クレリックを残してオズをタコ殴りして撃破。

最後の一撃がデニムのラプチャーローズっていうのが、狙ってないけどあれだった。ちなみに、これがデニムの唯一の攻撃だったりする。さらに言えば、テラーは1度も攻撃していない。嗚呼、スタンスローター。

.............って、あああああ、しまったあー。あのクレリックってウィングブーツ(orリング)だったような....。もったいない。まあ火テラー用のグラムロックがやっと手に入ったからいいや。

ということで一番面白い3章終了。

Chapter 4 手をとりあって

4章開始。ふたりのランスロット。ちなみにこの話の中で一番好きなくだりは、

救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。

というところだったりする。

intermission

そういえば、結局3章では1人も死ななかった。転生x2はあったけど。

2人のランスロットで思い出したけど、私がTOで一番好きなのは、

空から下を見ている鳥には、地べたを這いずりまわるアリの気持ちなどわかりはしない。

というセリエ。

intermission 2

アーチャー成長のせいでいまだに魔法が5パネルなウィッチをセイレーンで1度レベルアップさせて13パネルに広げる。どの道使っていなかったスタンスローターをはずしてパラダイムを装備。ライムでレベルを24に統一し....いざ、4レベル差のランダム戦闘へ!

さすがに敵が5体じゃ4レベル差でも相手にならなかった。それでも2回くらい戦ったおかげで凍土のアーチャーのレベルが27に。いつものことだけど、Lv.差があるとここらへんから属性武器以外の物理攻撃はなかなか数字が通らなくなってくる。一人残ったバルダーボウのアーチャーが相対的にかなり弱い。でもおそろいのバルダー武器のエンジェルナイトはバキバキに強い。世の中は不公平である。これが格差社会なのかッ。

バハンナ高原 ~ バンハムーバの神殿

Lv.27のままガンガン進める。バハンナ高原(敵Lv.25)、ブリガンテス城(無血開城)を突破。TO屈指の名場面、プランシーとの再会終了。次のオリビアのところもそうだけど、ドット絵職人の執念を感じる。

ヘドン山(敵Lv.26)、バンハムーバの神殿(Lv.27)もなんなく突破。シェリーにはサイレントソングで黙ってもらい、テレポートが欲しいので投石で退却においこむ。そしてLならば必ずと言っていいほど、「それも仕方ありません」を選ぶ私。Lデニムは覇道こそふさわしい。しかし戦いたくないと思えば戦い、戦うのも仕方なしと思えば戦わずにすむというこの選択肢も何たるアイロニー。しかも「それだけはできない→僕は姉さんを愛してる!」「それも仕方ありません→僕は姉さんと離れたくない!」は普通の思考というところがまた憎い。人は愛ゆえに戦わなければならないのですかッ。

フィダックへ行ってイベントを進めてからバルマムッサにえんやこらえんやこら。テレポート(+シェリー)ゲット。ついでに死者の宮殿も出しておく。

マデュラ氷原 ~ ボーテーゲン平原

Lv.があがってるついでに、ここでブリガンテスからマデュラ氷原に進撃。相手がLv.28だから気を抜くはずもなく。1Lv上のバハムート(正面)相手にチャームで74%、強い、強すぎるぞ純アーチャー成長のウィッチ。これで相手の何割かを無力化できるので、非常に楽。ということで、ベルモルーゼ台地へ進撃進撃。反属性のサイクロプスのトキシックブレスでエンジェルナイトが半分持ってかれてひやひやするも、それくらいで問題なく撃破。続いてボーテーゲン平原、右下の紙4人衆はチャームで無力化するだけで完璧無視を決め込み、右上のホークマンx2とセイレーンを撃墜。ペトロクラウド持ちのウィッチがサイレントソングで黙っている間に、紙防御4人衆と大地属性のグリフォンと戯れ、問題なく撃破。

ベルモルーゼ台地

そしてやっと本題。ジュヌーン(Lv.18)にマジックペーストを4つ持たせ、いざベルモルーゼ大地へ。いい感じで1回でエンカウント発生。オクシオーヌ戦へ。MPを貯めつつバハムートがこちらに接近するまで待機した後、ウィッチのテレポートで雷神のアーチャーを正反対の場所に飛ばしオクシオーヌに一撃、ここでオクシオーヌがキュアペーストを使う。続けてエンジェルナイトで左から回り込み、更にパラダイムをかけてオクシオーヌに一撃。バハムートが1匹そちらに向かうも完璧に無視。他のバハムートx3は薄い壁でどうにかやりすごす。オクシオーヌのHPを調整しつつちくちくしていたらエンジェルナイトがまたやばげなことになってきたので、クレリックを更にテレポートで飛ばす。丁度そのクレリックの投石でオクシオーヌのHPが17になり、終了。セントクロスボウ(+オクシオーヌ+バハムートx4)ゲット。使うユニットいないけど。

しかし、レベルあがりすぎだな。

ランベスの丘 ~ バーニシア城 城門前

4章シナリオの続きを進める。ランベスの丘(敵Lv.27)をなんなく撃破。いざ、バーニシア城へ。

城外では右側にユニットを集中させ、待ち。さっきのランベスの丘を戦ってても思うんだけど、この段階になると既に怖いユニットは弓持ちだけだ。弓持ちに後衛が射抜かれるのが一番つらい。弓持ちを前衛で壁を作ってそこへ攻撃させ、こちらのアーチャーで反撃して沈める。これが一番最初にやること。弓兵が減るごとに後衛が満足に仕事できるようになるから、そっからは楽である。ということを考えながら城外突破。

バーニシア城 中庭

騎士なのに剣で戦わないバルバス戦。何となく普通に戦ってもつまらないので、今までは右側でバルバスを待って撃墜していたのを変更、皆して左側の台地を目指す。その途中で凍土&雷神のコンビをテレポートで城壁の遥か彼方に飛ばし、がっつんがっつん狙い撃ち。調子にのってたらバルバスがエンジェルナイトに突貫してガチンコに。バルバス攻撃→反撃、エンジェルナイト攻撃→反撃の後に(結局このままだとバルバスにスペシャル使われてしまうので)アーチャーの一撃でバルバス撃沈。ぬぅ、あんまり面白くなかった。

バーニシア城 城内

そして本番のランスロット戦へ。見てくれたまえ、このチート性能。

Lv. 28 HP 374 MP 261 WT 363
STR 221 VIT 216 INT 236 MEN 241
AGI 235 DEX 246 LUK 70 MOVE 6

反則級のうちのエンジェルナイトでもこんなむちゃくちゃなパラメータじゃないぞ。

とりあえずセオリー通り最初は右下をはいずって前進、幾人か敵に攻撃をあてつつ、ある程度までいったら前衛を横に展開、ランスロットからの壁にしつつ、後衛で削る。ランスロットが近づいてきたらエンジェルナイトで突貫!ふはははははは!神聖のアンビシオンが愛剣だったのがうぬが不運よ!とばかりに、こちらからは100以上通して反撃ダメージはわずか26。そして後ろを向いたランスロットに雷神を一撃して終了。ぶっちゃけ、バルバスより楽だった。

intermission

そういえば、反則級のエンジェルナイトなんだけど、実は状態異常によくかかるという弱点がある。それを何とかできないかなあと思っていた。ということで紅光の首飾り(+このゲーム最強のチートユニットであるカチュア)ゲット。ちなみに嫌いな人が多いけど、私はカチュアは好きだったりする。しかし残念ながら、今回はカチュアが前線に立つことはない。

言うの忘れてたけど、ゴーゴンは嫌いである。多分容量の関係で色々なイベントが削られた(不運だ)から、ああなってしまったんだとは思うが、それでも嫌いである。

グリムスビーの町 ~ ニムラハバの森

ラムゼン号の引き上げを見て、グリムスビーへGo!ここのマルティムのお茶目具合がとても好き。平坦なマップゆえ特に苦労することもなく殲滅。アイスブレード+ホーリーコメット+金剛刀(+レンドル)ゲット。結局何も使わないという寂しさ。レンドルは仲間にして即除名。オクシオーヌのバハムートx4がいるからユニオンが狭い狭い。ハボリムとか仲間にしてなくて更に控えユニットもいないのに、既に24人の大所帯だよ。Lv.3のカノープスがラブリー過ぎる。

ついでにニムラハバの森へ。右下の台地に陣取って撃墜撃墜撃墜。怖ろしいはずの弓部隊であるホークマンがあまりにも紙すぎて話にならない。適当に掃討していくうちにベルダJr.オブダJr.ガンプのみとなり、ちくちくHPを減らしているうちに20以下になり、終了。アッサルト(+ガンプ+ベルダJr.+オブダJr.)ゲット。

intermission

更についでにフィダックとライムを行ったり来たりしてデネブのお店を探す。オーブを幾つか買ってから100ゴートアイテムをゲットしまくり、デネブを仲間に。特に意味はないが、アルモリカへ行ってトリスタンのイベントと、お見舞いイベントを発生させる。

ユニット数が28人でいいかげんうるさいので、バハムートx4とグリフォンx2を除名。ふう、すっきり。

後はハイムと空中庭園のみ。いつも空中庭園行く前にだれるから、今回はさくさく行こう。

ヨルオムザ峡谷 ~ ウェアラムの町

ヨルオムザ峡谷。後ろの高地にアーチャーをテレポートであげる。後は待機して反撃して適当に弓と魔法で問題なし。次、ウェアラムの町。右側にユニットを寄せて階段の3マスを前衛で埋める。側面と前衛の後ろに弓と魔法を配置し、クレリックx2は射抜かれるのが怖いので右一杯に待機、下りてくる敵をチャーム、反撃、魔法、弓で撃退撃退撃退。途中、チャームにかかった火竜の剣を装備したドラグーンがハンゾウに斬りかかって残りHPが7まで減るという笑える事態などもあったりなかったり。問題なく撃破。

ハイム城 裏門前

ハイムはヴェルマドワが好きなのでいつも裏門。とりあえず城外は右の緑地の台地に弓を、近くの段差がある道の2マスを囲むように前衛を、その後ろに魔法系を配置。一番危険なところにはエンジェルナイトを。そうして陣形を作ってから、エンジェルナイトでひとっ飛びして相手を動かした後、すぐに戻す。動き出した相手にあわせて陣形を組み替えつつ、ちくちくして問題なく終了。凍てついた戦斧ゲット。使うユニットはいない。

ハイム城 南

バルバスとマルティム、アンドラスの裏切り劇を尻目に、南へ進撃。

よし、ここを死守するッ! バクラム騎士の死に様を見せてやれッ!

ここはいつも壁をはさんで窮屈な階段での戦いになっていたので、今回は階段を開放して、ユニットを1列に下に寄せる。魔法や弓が痛いが、何とか我慢。.........してたら壁上からのドラゴンテイマーの一撃にクレリックが昇天し、エンジェルナイトへ転生。まーほーうーがーつーかーえーなーいー。一番射抜かれたくないところを射抜かれた。ずたぼろになりながら、それでも我慢我慢。大体敵ユニットが一番上から降りてきて2段目に移ったところでテレポートでアーチャーを最上階にあげるとともに、エンジェルナイトを側面から上にあげる。同時に下からチャームと魔法でサポートし、撃墜撃墜撃墜。途中、増援のヴァルキリーに一番上にいたアーチャーが弓をくらったりなんだり。犠牲は大きかったが、何とか撃破。ヴェルマドワ、きっちり死に様を見せてもらったぜ……という。

intermission

さて困った。控えユニットがいないから、実質9人TOになってしまった。忍びないから除名はしないけど、クレリック成長のエンジェルナイトなんか怖くて使えない。アーチャーは殺害しまくっているため、クレリックにクラスチェンジできない。ウィッチはできるが、おそらくチャームがないと競り負けそう。うーん……デニムをソードマスターにしてテレポートで飛ばし、ブランタ瞬殺っていう確実な手があるんだけど……死人が出るの覚悟で真面目にガチろうか。

ということで、バルダーボウのアーチャーをウィッチに、アーチャー成長のウィッチをクレリックにチェンジ。テレポートは外してマーシーレイン..........がないッ!仕方がないのでスタンスローターを装備。クレリック転生のエンジェルナイトには余った弓があるので、セントクロスボウ+オーブx3を装備。後は出たとこ勝負。

ハイム城 城内

いざ、城内へ。とりあえず階段を前衛+アーチャーで塞ぎ、待ち。アーチャーの一時チェンジのウィッチは当たり前だが遜色ない動き。しかし、アーチャー成長ウィッチの一時チェンジのクレリック(まぎらわしい)は回復量が全然足らない。テラーナイトをウィッチで足止めした後に何とか弓3本+魔法でセイレーンx2を撃破、ここでブランタがサモンダークネス。オーブ持ちなしのエンジェルナイトを召喚で問題なし。テラー軍団にはこっちがLでなかなか攻撃が通らないので、チャームで同士討ちをしてもらう。ブランタがクリアランスで手一杯になる隙をついて左翼から突っ込ませたセントクロスボウ持ちのエンジェルナイトでちくちく削り(ブランタ相手に85しか通らない!)サモンダークネスを封じ........と思ったらキタ。しかし今度もオーブなしで問題なし。テラーが3人くらいになったら前線は残りの敵を掃討しながら前進、零れ落ちたのはウィッチで止めて魔法で撃墜。残り1人になったブランタの背後をデニムが取って、一撃で終了。終始危なげない戦いだった。結論:アーチャー成長のウィッチ強すぎ。ペニテンスゲット。ランスロットイベントがあり、ロンバルディアゲット。ハイムでとりあえずマーシーレインx2ゲット

intermission

一時クラスチェンジしていたユニットを元に戻す。アルモリカに帰り、少し考えてから水Lアマゾネスを2人雇う。片方はそのままクレリックに、もう片方は基本ヴァルキリー、アマゾネス少々とセイレーンをちょびっと。MPが92を越えたのを確認し、ランダムバトルでお約束。今度も一発転生。武器はアイスブレードとショートボウで。ショートボウをつけるところがまだ覚悟完了してない感じ。ちなみにカードとりまくってるエンジェルナイトのほうはロンバルディアつけて紅光の首飾りは外した。オーブx3で向かうところ敵なし、とかやってると普通に死ぬけど。

そういえば、タイタニアメイル装備してLv.アップさせればよかったなあと終わってから気付く私であった。テイマーやテラーと並べて戦おうとすると、エンジェルナイトはVITが絶対的に足りないんだよね。1人目はカードでどうにかなるけど……うーん、もったいないことをした。

1F 空中庭園入口

空中庭園。当然隠し扉の場所などおぼえてない。ので、普通にあがっていくことにする。明るさの限界を突破ッ。

テンプルナイトの魔法は怖くないので、一番嫌なのは弓兵である。以後の階もそこから撃墜が基本。クレリックやリッチは下においたまま、他のユニットを2段目にあげる。ワープ&飛行の2人は上から弓、それ以外の近接ユニットは1回待機して敵を引き付けて突貫。無傷で突破。

2F 水蛇の背

敵が防衛ラインタイプなので、これ幸いとエンジェルとテラーを前面に押し出して、後は後方支援。敵のテンプルナイトはゴーレムの後方で固まるので、そこに前衛から1マス後方のウィッチがチャームを落とし、無力化。そうしたらすぐ次のATでチャームされたテンプルナイトがペトロクラウドを使い、そのユニット以外が石化。適当にボコって終了。無傷突破。

4F 踵を鳴らす女

ここでアーチャーを上にあげようとしてテレポートもジャンプウォールもないことに気付く。なんてこった。後衛は初期状態のまま待機、エンジェルナイトx2とアーチャーで上を掃討。前衛はそのまま前進。珍しく敵がクイックムーブ使うのを見たりしながら、反撃と魔法と弓でちくりちくり。敵の近くまでよれたらホーリーコメット&グラムロック&ロンバルディア&アイスブレードでばっさばっさと。あー、気持ちいい。エンジェルナイトは2人いるとお互いに回復補助ができるので凄い安心。ウィッチ型のテンプルナイトを1人残し、回復してから撃破。無傷突破。

7Fに入る前にスタンスローターをテレポートにかえておく。

7F 奏でる黒髪

ここは召喚魔法持ちがいるので、固まってぞろぞろと行軍。サンダーバードのMPがたまる前に一旦サンダーフレアを打たせてから、飛行&ワープユニットを飛ばし撃破。サイクロプスはテラー&デニムで何とかする。ウィングリング持ちのテンプルナイトにリッチが斬りかかられるアクシデントがあったが、さすがにリッチの硬さ。最後はなぜかクレリック型のテンプルナイトが切りかかってきて反撃で倒してしまったので、無傷とはならなかった。が、問題なく突破。

9F 美酒の祭壇

ヒドラx3&テンプルナイトx1。群れてくるヒドラをガン無視して飛行&ワープの3ユニットでテンプルナイトを撲殺。チャームで同士討ちしているヒドラを適当にあしらって撃破。今回は無傷で突破。

10F 蜜月の日々

バハムートx2&テンプルナイトx3。例のベルナータとマナフロアの昼ドラマップ。スタンスローター&チャームx2とファイアストームとサラマンダー持ちなのが嫌らしい。とりあえず真ん中の1マスの橋は無視し、左側を集団で行軍。いい具合にバハムートが寄ってきたのでまとめてチャーム。サラマンダーのテンプルナイトには射程内に味方を差し出しておいて、ずっとファイアストームを使ってもらう。結局ウィッチ型のテンプルナイトもスタンスローターしか使ってこず、ファイアストームはヒーリングプラスでおつりがくるダメージ。チャームされたバハムートのナイス活躍もあり、問題なく撃破。無傷突破。

13F 時を刻む音色

バジリスクx2&ノーム&剣&弓テンプルナイト。デニムとロンバルディアのエンジェルナイト以外は耐性がないので、横を向きながら行軍。ここはテレポートを使おうと思ったので、はじめてマジックペーストを使う。バジリスクよりWTが遅いため石化したテラーを尻目に、ワープじゃないほうのアーチャーをテレポートで飛ばす。ワープのアーチャーとショートボウを持っているエンジェルナイトでノーム持ちを集中攻撃し、撃破。その間に弓持ちにまたクレリックが射抜かれかけるが、ここは召喚魔法でご退場願う。後は適当に掃討。無傷突破。主力で戦っているエンジェルナイトがレギュラー内で2Lv.差がついているので、ちょっと注意しながらすすめる。

15F 星を眺める者

あああああしまったあああ。あんでっとーーー。地下墓地入口のことばっかり考えててすっかり忘れてた。まあどうにかなるだろ。ここも異常に狭いので例の3人を先にあげ、ウィッチはマジックペーストを使っておく。3人が上にいくと階段のところにいたドラゴンゾンビも上へあがっていくので、それ以外のユニットは狭いところを急いで行軍。クレリックを1人だけ1段高いところにテレポートで飛ばし、ヒーリングプラスを使って上のユニットを何とかもたせる。後は3人でヒットアンドアウェイで付かず離れずでもぐら叩きをしながら、他のユニットをえんやこらえんやこら。弓装備のスケルトンは特に優先的に叩く。様子を見ながらテレポートでも上段にあげる。そしてある程度えんやこらしていたユニットが上に辿りつきはじめたら、敵のHPを瀕死状態に調整、まとめて撃破して無傷突破。いやー、デニムが装備しているホーリーコメットがよく効いた。

17F 白の回廊

記憶が正しければ、アンドラスの前。テンプルナイトx6。剣x1 弓x2にウィザード(+スタンスローター)、エクソシスト、クレリックかな。敵が上なためあんまり上がりたくないんだけど、そうも言ってられない。後衛は残して前衛+弓陣で突撃。弓と魔法をヒーリングで我慢しつつ、行軍行軍。デニムが丁度いい弓の的になってくれたおかげでヒーリングが間に合う。途中、クリティカルでテンプルナイトが1人落ちたと思ったら、外壁の2マスの部分に残っていて、少し笑ってしまう(当然元に戻れない)。そんなこんなでそのテンプルナイトを残して掃討。回復をかけてから召喚魔法を落とし、撃破。無傷突破。

17F 天と地の狭間

アンドラス戦。さすがにLv.3のカノープスを出している暇はない。ウィッチにマジックペーストしていつでもパラダイムを使えるように。他は待機。デニムとエンジェルナイトでデニムの初期配置から1歩下がった位置で壁を作る。アンドラスが3AT目に届くのでそれまでにある程度ダメージを与えておき、はんg........必殺技使われたあああああああ。しかもその直後にスタンスローターがド真ん中に直撃。4ユニットがスタン。やれやれ、手を抜いているといつもこうだよ。ということで、ロンバルディア持ちのエンジェルナイトの一撃でアンドラスを撃墜。結局ダメージくらったのはデニムだけという有様で突破。トゥルエノゲット。使うユニットは(以下略。

intermission

以前と同じ轍は踏まぬッ!ということで、ここで以前のクレリック転生のも含めたエンジェルナイト3人にマジックペーストとイクソシズムを装備させる。外すのはリッチ。

地下墓地入口

マジックペースト→イクソシズムでわずか2ATで楽勝。他のユニットの仕事はほとんどない。もちろん無傷突破。

旧時代の遺跡

バルバスが頭いいんだか悪いんだかよくわからない例のシーン。敵はテンプルナイトx6。剣とサンシオン持ちx1 弓x2 ウィザードx2。まあさして面白みのない平坦なマップだし、敵もサンシオンを持ってるくらいでどうとういことはないので、さくさくと(とかやっててアーチャーのHPが100を切ったりする)。一応デニムのLv.をユニオンの最高レベルにあわせておく。

intermission

空中庭園に入ってからここまでで約3時間。一旦休憩をはさむ。

封印の間

バルバス&マルティム戦。特に装備も変更せずに戦闘開始。純ビーストテイマーは伊達ではないッ。ということでマルティムからの一撃をなんなく耐え切り、反撃→弓1発→攻撃攻撃でマルティム撃墜。そしてタルタロスと同じく神聖のブリュンヒルドを持ったのがうぬが不運よッ!とばかりにバルバスめがけてエンジェルナイトx2で突撃。正直、ただのザコだ……と思ってたらアーチャーがデスアベンジャーくらって250くらいもってかれる。回復してからホーリーコメット一撃で終了。ニフリートソード&ブリュンヒルドゲット。

ダークエレメント登場。エンジェルナイトx2を前に「我は神なり」とは笑わせる。

封印の間

さて、ラストバトル。ここが考えどころ。前線に出れるのはデニムとエンジェルナイトx2、テラーナイトの4人なのだが、このうち3人がL。前線崩壊は必死だ。そしてアーチャーは2人。うち1人は自力で壁の上に行けない。弓は3本まで。んー……エンジェルナイトの強い方にセントクロスボウを付けて上にあげ、アーチャーはテレポートであげる。デニムとニフリートソードのエンジェルナイトとテラーでどうにか壁をつくって、弓でどうにかする、ってとこか。ということで、邪眼対策に耐性防御のアイテムを幾人かにつけて、いざラストバトルッ!

敵はダークエレメント、ダークストーカー(破魔&放魔)x2、ダークウィング&アイ&ドラゴンの6体。魔法ユニットは全て最初にマジックペースト、上へあがれるユニットは自力であがり、一旦待機。ダークストーカーが前進してきたらこれを優先的に排除排除排除。セントクロスボウ&エンジェルナイト&クリティカルで1撃で撃墜したのにはビビった。後は予定通りに高台の端にある2マスのところへ全軍で逃げ込み、デニムとテラーナイトで蓋をしよう……とするも、デニムがペトロブレスで250程度もってかれたりしてひやひや。ダークストーカーを両方倒していたおかげでダークエレメントはサモンダークネス。しかし召喚されたダークストーカーに一撃され、1度攻撃を受けていた前線のエンジェルナイトが100を切る。そんなこんなで回復や反撃をしながら、何とかテラーナイトとエンジェルナイトへ交互に攻撃が来るようにして、壁を維持しつつ最後はテラーナイトで蓋をする。そしてダークウィングへ弓を集中させ、撃墜。これで後衛への憂いはなくなった。デニムが投石でダークアイ(残りHP.6)とかダークストーカー(残りHP.9)を倒してレベルアップするなど愉快なことも。

敵が少なくなっているのでダークエレメントはサモンダークネスしか使ってこない。今まで鈍足で活躍できなかった鬱憤を晴らすかのようにテラーナイトは固く、反撃でがしがし削っていく。回復もヒーリングで間に合う。ということで、満を持して弓をダークエレメントに集中。パラダイムも+してターンあたり4本で攻める。100を切ったところでダークエレメントが全体攻撃SPをうってくるものの、時既に遅し。バサバサと羽音をたてて舞い降りてきた天使の聖なる矢が、ついにダークエレメントを撃墜していたのでした。全員生還。神を名乗るものにはふさわしい最後だった。

エンディング

カチュア&ヴァイス&オリビア生存、ジュヌーン&オクシオーヌEND。

感想

いやあ楽しかったねえ。弓があると結構きつい場面でも集中すれば間に合ってしまう場合が多いんだけど、近接しかないと危険に気付いた後じゃ届かないことが多いので、ちゃんと考えてやるようになるね。リーダーへの召喚禁止も良かった。暗黒騎士は考えずに突っ込んでくるタイプが多いから、使わなくても結局全員でボコれてしまうのが難点か。

ペトロクラウド+ハボリムは禁止しても、アーチャー成長のウィッチで半分くらいの仕事はできたような気がする。今回は楽しさからチャームばかり使ってたけど、真面目に「1マスを争う」ならスタンを使うべきだろうし、そうすると更に強い(チャームはかかった敵がかかった敵に攻撃することですぐに解ける)。緩やかに縛るなら一時チェンジ禁止、自分ルールで縛るならチャーム&スタン禁止、かなあ。近接の強さとも結構関係あるところだと思うんだけど、ここらへんの「気持ちよさ」の閾値はゲームの「気持ちよさ」にも繋がるところだから、私の場合無闇に縛るとゲーム自体がつまらなくなりそうで、難しいところだ(チャーム&スタン禁止など問題外)。

今回は結構寄り道したから、53時間くらいかかった(点けっぱなしになってた5時間くらい(?)含む)。戦死者は1章2章のみ、計11名。わざとじゃない転生も含めれば+1の12名。何はともあれ、お疲れ様でした。

そういえば、禁呪探索は忘れてた。攻略サイトを見ない方が確かに楽しかったので、まあ仕方のない部分かな。

後日談

ダークエレメントは装備により神聖RESはかなり高いにもかかわらず、セントクロスボウで攻撃してる。それでアーチャーと比べて全く遜色ないダメージだったんだから、カード全部突っ込んだエンジェルナイトの強さがよくわかるよ。

参考リンク