来週までに完成させろとの通達が。 つーか、私はプログラマじゃねぇんですけど、何が悲しくてこんなことしなきゃいけませんか。もうあのコードは見るのも嫌なんですけど。 :P
# やらせるんなら予定とか仕様とか固めたうえで取り組ませてくれ。
ごりごりご〜り。
つか、access countではなく、page view*1だったり。そう考えると大したことはないなぁ。 referをざらっと見ると、"bookmarks -> /lab/sukida.html"とかいう人がいて結構笑える(笑。
# 明日あたりにでも検索ワードを見てみたりしてみよう。
# つか、 げろげろ、ruby diary systemで4番目 っすか(^^;。はやく更新せな。
1, カウンタ埋めていないとこのは数えていないが。
諸事情により、.xlsをhtmlに変換するxlhtmlをinstall。 カレンダーみたいなシートを読み込ませたんだが、簡易Viewerとして見れば結構イイできだ。仕事でdozeな環境にいる私にとってはこういうソフトがあるととても助かる。
# そういや、 Mew でも、添付Excel Fileを表示するのにこれを使っているな。
Xフォントインストールの手引き を参考にぢみちに入れてみる。 おぉ、結構面白いフォントだな。Gtk+とかで使うと結構いい感じ。
Rubyで書いている時に、不等号に"<>"とか素で使ってしまってかなり鬱はいる。 反対にVBAやってる時につい"=~"とかやって正規表現とか使おうとしたことも多数。 うー、両方ともちょこちょこ触ってるだけだからなぁ。 なんちゃってぷろぐらまは辛いでし。
# ただ単に多くのことを覚えると混乱するという話もなきにしもあらず。 XD
なんか別部署での仕事が終わらなく、本来今日でるはずの人がその応援に。 とばっちりを受ける形でふにふにと出勤。
やっちまいやした。 狭い部屋を移動している最中に、Serverのむき出しのメインスイッチを見事に膝蹴りしてしまいますた。約150日ぶりくらいのrebootはあっけない形で来ましたとさ。
# 蹴ってから気付くまでの少しの時間、ここが見られなかったりしたかも知れません。ご勘弁を。
FANがうるせーっ!!(^^; つか、SiSのボロNIC認識しねーっ!! という感じで、なかなかに面白いです(ぉ。
# とりあえずDECのチップがのってるNICをさして環境構築中。
うぐぅ、仕事から帰って環境構築、仕事から帰って環境構築を繰り返してます。 多分後2,3日はこんな感じになるかと。 モニタとキーボードは環境構築中のマシンに繋げているので、普通に戻ったNoteでこれを書いているんだが、すげぇ書きづらいし扱いづらい。日記なんぞ書きたくなくなるわ。
# Mailとかも必要最低限しか見てなかったり。
こわいねぇ。 なにがこわいって、使用者がこんな情報があるんだってことに全く無関心なのが凄く怖い。 ついでにいえば、問題を知っても何もしないというのがこわい。
[kazane@eclipse 10:26pm ~]
-> uname -srm
FreeBSD 4.6-STABLE i386
な感じのマシン上でこの文章を書いている。 なんというか、時代の流れを感じる構築だった。FreeBSD Portsからの構築ゆえ、ほとんどのアプリケーションをこのマシン上でcompileしたのだが、速い速い。寝ながらcompileというのを今回はやらなかったが、それでも手をつけてから約3日程度でそこそこの環境まで構築できた。今日はkernel、明日はemacs、明後日はMozillaと、寝ている時に構築させていったついこの前を思うと、なんだか感慨深いものすら感じる。 マシン自体は古いものの方が個性があって好きだが......................これが現実かねぇ。
[kazane@eclipse 10:26pm ~]
-> du -h ./mails.tgz
40M ./mails.tgz
うーん、たまりにたまったなぁ。 namazu で検索はできるようになっているものの、なんか他の有効利用方を考えたいところ。
そういえば、過去のクライアント用nodeのhome directoryも放っておきっぱなしだな。いい加減1箇所に統合しなければ。
# やろうやろうと思いつつできないのは自室の掃除にも似ている。 :)
もう7月も終わりか。 容赦ないことですな(苦笑。